除草剤 おすすめ 安いしシャワーキャップで簡単散布。アイリスオーヤマをブログで紹介

駐車場の砂利、雑草が地獄絵図となっています
家回りの砂利はDIYで敷いたので、「防草シート」を敷いてから砂利を敷きましたが、駐車場は家を買ったときにすでに砂利が敷いてあったので、ずっと草むしりをしてきました。
が、、、「僕もう疲れたよ…」
ここでパトラッシュを出すあたり、ババアがバレるってもんですが、とにかく草むしりはもうたくさん!
ということで、一昨年から「除草剤」を撒いています。
除草剤 おすすめは安いけど効果あり

の「アイリスオーヤマ」の商品です


アミノ酸系と速効性のあるMCPAをダブル配合した、速効性(3~7日で効果発現)がある非農耕地用除草剤です。ボトルのまま散布できるストレートタイプです。枯らせたい雑草だけを狙って枯らす事ができます。枯らしにくいスギナにも効果があります。
除草剤 使い方 アイリスオーヤマ

キャップの中には小さな穴が開いたキャップが付いているので、このままシャワー状で散布することができます。
4リットル散布するのに約10分程度で完了しました。
除草剤 効果 アイリスオーヤマ

除草剤、散布から1週間後…



スギナもバッチリ枯れました。。。

ただ、残念ながら「消滅」するわけではないので枯れた雑草を回収。

とはいえ、枯れたものを回収するだけなので、10分とかからず完了。
ちなみに使い捨ての手袋をはめて作業しました。。。

めっちゃすっきりしました!
あとはこの状態がいつまで続くかですよね。。。
その様子は次のページで。。。
アミノ酸系と速効性のあるMCPAをダブル配合した、速効性(3~7日で効果発現)がある非農耕地用除草剤です。ボトルのまま散布できるストレートタイプです。枯らせたい雑草だけを狙って枯らす事ができます。枯らしにくいスギナにも効果があります。